2007年5月27日。
今年もコーヒーの飲み過ぎと煙草の吸いすぎで気持ちが悪くなる事で有名な
スポーツスター缶コーヒーミーティングへやってきました。
第1回目から参加し、今年で5回目。
皆勤賞が貰えるまで毎年足を運ぶ所存にあります。
今回はチームのスポーツスター乗りと3人で会場へ向かう事にしました。
しかし集合時間になってもBOSSが来ないので電話したら寝坊してた。
仕方なく、04スポーツに乗るリュウジさんと先に会場を目指す。
イベント開始前の9時半ごろに会場へ到着。まだバイクは2、30台ほどしか来ていなかったが、
10時半を過ぎたら一気にバイクが増え、今年は会場溢れるんじゃないかと思うほどの集まり。
会場を歩き回ると、毎度御馴染みの顔ぶれとお会いする。
コラムの写真を撮りに来ていたヴァージンハーレーのターミー卿 (スポのカスタムが間に合わずBMWでの出勤)
今回も写真を撮ってくれていたしんのすけさん、mogさん、ひでさん、Tomyさん、
名古屋走りさん ( これまた予告なし参戦だったので久々に会ってオドロキ )
kitagawaさん ( お連れさんのバッグに入っていたフェレットに猫好き狂い悶絶 )
なかなかお会いする機会の無い方は、お会いしても誰かピンときません。
随分と失礼な話です。ごめんなさい。
以前から当害悪サイトを見てくださっているマンさんが四国より大遠征。
スゲーカスタムだ。
この姿になる前の、カスタムも見たかったなー。
色々と単車見て回る。
色んなイベントにいくうちに、目が肥えてしまったためなかなか琴線に触れるカスタムがない。
このスポーツはハンドルが琴線に触れる。どえらい狭いドラッグバーです。
凄まじくいい感じのアイアンを見かける。
ヤレ具合が素晴らしい。俺的今回のMVPです。いいものを見せて貰った。
タンクの前マウントが、長ナットだけでカチ上げてあるのがスゴイ。
コンパクト具合がやばすぎる。
リアタイヤ、フェンダーに当たらないのかな・・・?
これまた詰まったシルエットの一台。
何度74スプリンガーの変更を考えた事か・・・・
![]() |
オレンヂ軍団集結。 |
バッタ号。
午後から仕事だというのに、会場へやってきたツワモノ。
相方のロズウェル君がやってくる前に、仕事へ旅立ってしまいました。
俺のように仕事など辞めてしまえ。
綺麗なバイクの多いスポーツスターミーティングの中で、1、2を争うほど暑苦しいバイクでした。
![]() |
以前、サイトの相互リンクをしていたさとpさん なかなか会う機会がないのですが、 今回はじめてフルカスタム後のさとpさんのスポーツを見ました。 写真では見た事あったけど、フレームやエンジンの黒塗装に ラメが入っていたとは知らなかった。 パッと見スポーツスターのシルエットと変わりませんが、 フレームやらオイルタンクやらバッテリーケースやらの処理が 他ではあまり見ないオリジナリティの嵐。 イカス。 |
今年は間違いなく参加者数の記録更新じゃないですかね。
来月、一緒にアメリカツーリングへ行く方と直接お話しました。
気温が40度を超えることもあり、汗が流れないほど乾燥しているからヤバイと、脅されました。
私の被害妄想フィルターを通すと、"オマエ死ぬぞ"と変換されていました。
確かに、昔のように名古屋から富士山まで自走して、5合目から山頂まで登り、降りてきてそのまま雨の中自走で名古屋に帰る、
などといった無茶は今では出来る気合いも体力もありません。
今のうちに運動でもしておくか。
一緒に来たチーム、イージーカンパニーのメンバー。
なんか、このサイトを見たBOSSに、何で俺らの写真が少ないんだて、と怒られたので、
これからはネットにガンガン顔とバイクと個人情報を載せさせて頂きます。
イマイチ、チームへの所属意識の薄い俺がそんな事を書いてもいいのかと思いましたけど。
BOSSに、「イージーカンパニーの業務拡大でもするんですか?」 と尋ねると、
「俺が見たいんだわ!」 とのお言葉。
そうですか。
というわけで、このレポと一緒に、
Tシャツに入れたチームのロゴををデジカメで撮影したりして
イージーカンパニーの活動を纏めました。
多分大多数の人が興味ないと思いますが、そんなページを追加しておきました。
集合写真に写ろうとしないのは俺もチームのみんなも同じ。
何故かと言うと、みんなマイノリティを嫌うひねくれ者だから。
集合写真をやたら早く撮ってしまったため、12時前に帰り始める人が出てきました。
バラバラと撤収が始まる。
後からやってきたロズウェル君も撤収。
バッタ君とロズ君は頻繁にバイクのスタイルが買わりますが、常に荒々しいというか汚いというか暑苦しいバイクです。
人の事いえませんが。
普段、ネットでしか会えない方と、沢山お会いする事ができました。
今年は、例年以上に沢山の方とね。
また来年もお会いしましょうー!!
⇒Report Topへ戻る
Chain Masquerade Ver2.0
since 2003.02.02 Nekozuki