どうも。 自称写真係の猫好きです。 2004年3月7日、マサトさん主催のひなまつーりんぐに参加させて頂きました。 当日は、前日までの天気予報が (゜Д゜) ハァ? ナニイッテンノ?? と思うほどの快晴。 ![]() 矢場町のからくり時計前に9時集合。 早い時間とはいえ、名古屋の中心市街のド真ん中。 通行人に見られまくりです。 でも、それが面白いのでココの集合場所は大好きです。 久々に会ったマサトさんやモヒさんたちとバイクの話などをしながら集まってくるバイクを待ち、 15台集まった時点で出発。 目的地は知多半島。 ![]() 出発後早速信号待ちで写真を撮りだす私。 相変わらず挙動不審人物と思われたに違いない。 でも誰かが写真撮らないと皆のオモヒデが形に残らず終わってしまう。 そうならない為にも、自分は喜んで不審人物の名を背負おう。 でもこの役は自分の写真が無くなるから少し不幸。 誰か俺の走ってる写真撮ってくれー・・ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 目的地までの走りの写真ー。 |
途中でスポーツスターの子2人と合流し、17台と18人に。 因みに二人ともまだティーンエイジ。 バイクのイベント参加すると、いつも参加者の中で自分が一番年下だったのに・・・ 俺達も年とっちゃったのかなぁ・・・・ 海沿いの道を出て、魚太郎とかいうトコで昼食。 駐車場に入ると、先客に30台程のの族車の集団が。 真性の路上戦士 (ストリートファイター) の血統を継ぐスカルファックスが何かしでかさないかと期待したが、 特にカチ込みをかける事も無く、カタギを巻き込む大抗争には発展しませんでした。 ![]() いくらウニ丼 (赤だし付き) 1,000 円 ウニは好きじゃないのだが、せっかくこういうトコに来たので食べてみる。 うん、やっぱ糞だ。 鉄火丼( 700円 )にしやよかった。 ドンブリというより、ドンブリのフタのようなドンブリに入っており、米が非常に少ないので、物足りなく思った。 ![]() 出発ー。 |
|
![]() 海沿いの道へ |
![]() ごめん。後ろ髪長いの。 |
![]() 知多半島を時計回りに・・ |
![]() フ ン ヌ ゥ ー ! ! |
![]() 内海海水浴場にて休憩。 海沿いに単車を停める事ができ、写真を撮るには最高の場所ですね。 |
|
![]() キシャー・・ |
![]() シャアー・・キシャー・・・ |
![]() 集合写真ー。 |
|
![]() 夏っぽいケド最高気温9度。 |
![]() ウィ。行こか。 |
次の目的地はえびせんべいの里というトコへ。 センベェが試食し放題です。 |
|
![]() センベェは知多半島の真ん中らへん。良くわからね。 |
![]() 下アングル |
![]() えびせんべぇの里。 人大杉。 何種類もあるえびせんが食べ放題でアリマス少佐。 片手に何枚もストックして食べ歩いてるナイスなおばちゃんを見た。 試食ばかりして何も買わずに立ち去りましたが何か? |
|
大きなトラブルも無く、一通り目的地を回り終え、帰路へ付く。 ![]() 薄暗くなった頃に名古屋中心へ凱旋。 全て予定通りに進んだツーリングだったようです。 どうもみなさん、お疲れ様でした。 また機会があれば世露死故です。 で。 参加された方で、欲しい写真とかあったらメールとかBBSで言って貰えれば送りますが。 でも今回、解像サイズを640×480で撮影したので、プリントには向きません。 すまんです。 |