こんばんわ。
仕事暇だからココの日記書いてイラストサイトの小説の校正して
Web拍手の返信とメールの返信と
バイクサイトとイラストサイトのBBSの返信を書きました。
いつも感想等ありがとうございます。
仕事しろよ俺。(いや、今日マジで3時間分くらいの仕事しか無かったんよ)
TOPページでは言いましたが、
ようやく分割ナロータンク完成です。
二月の末にドックインし、GWに二週間ほど返してもらっていたとはいえ、長かった・・・・
ハーレーの無い週末は灰色でした。
先週の火曜日に回収してきた。
平日なのは気にするな。
横からの見た目はそんなに変わらず。
ホワイトリボンタイヤと大神戸の白グリップ、合ってるでしょ?
![]() |
ファットボブタンクらしさを残したつもりだったので、 そんなにバイク全体のシルエットは 変わらないかな、と思ってましたが・・・ 予想以上の変化となりました。 ナロい! |
![]() |
ウッヒョワァァァァァァ!!! ヴヴヴヴヴヴォォォ!!! ペロペロペロペロペロペロペロペロ!!! (歓喜の声) 週末には完成です。 天気持ったらそのまま第四長島行きます。 |
こんばんわ。
猫好きです。
二週間以上日記を放置してました。
もうね、マジでネタが無いんです。
自分はハーレーが無いと本当にダメになりそうですね。
週末、何処に行く気も起きないのです。
バイクなら通勤用クラブマンがあるじゃん、と言われそうですが、
毎日通勤で使ってるバイクでツーリングに行っても楽しく無いですよ。
自分は遊び用のバイクと実用車としてのバイクを切り分けて乗らないと、
週末のバイクライフを楽しめないようです。
贅沢な話ですが。
Cylaでタンクカスタムの為にバイクを預けて早3ヶ月(!?)。
ハーレーの無い人生は考えられないというのが、改めてよく分かりました。
失ってから気付くという奴ですね。
失っては無いけど。お預けか。
タンクは現在塗装中。
写真はクリア吹く前の状態のもの。
これに以前作ったオークリーフのカッティングシートを貼って、上からクリアを吹いて完成?です。
ブルーグレー色。
なんか緑がかって見えますが、実物はちゃんと青いらしい。クリアを吹いたらもっと濃い色に見える筈。
今週末には帰ってくる かもしれない。
果たして週末のツーリングには行けるのか!?
◆
久しぶりにアニメネタ。
とはいえ、けいおん!や、まどか☆マギカが終わってしまった今期のアニメは微妙なものばかりで、
今期は次の3作品しか視聴しておりません。
「日常」
けいおん!やハルヒを作った京都アニメーションのアニメ。
しょうもないシュールギャグが京都アニメーションの超絶クオリティで描かれております。
ニコ動で最新話が放送から3日間は無料視聴可。
9月まで放送。
面白いけど、シュール系ギャグで2クールは流石に飽きそうなんだが・・・
「タイガー & バニー」
サンライズのアニメ。萌え豚の猫好きにはアメコミ調の絵が受け付けないと思われましたが、
実際に見てみるとそんなアメコミって絵柄でもなかったし、キャラクターに個性がありなかなか面白い。
このへんで違法視聴して捕まればいいと思うよ。
Pixivでは虎鉄とバーナビーのほもほもしたイラストと漫画が溢れかえっています。
斉藤さんに掘られたい。
9月まで放送。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
途中脱落しかけたけど、なかなか面白い。
続きが気になる系の展開かな?
一話が27日まで無料視聴可。
ちょっと内容が繊細でオトナな感じ。
俺達のゆきあつさんに掘られたい。
今月一杯で最終回。
あと冬から見続けていたGOSICは11話で脱落してそれっきり。
シュタインズゲートも面白いかな、と思ったけど4話で脱落しました。
ロリコン御用達かと思われた期待の星、ロッテのおもちゃは速攻で脱落。何か違った。
んー・・・個人的には今期のアニメは不作です。
視聴継続してる上記3作品も、けいおん!!や、まどか☆マギカほど嵌っている作品でもないですしね。
しかし、この3作品はどれも万人に勧められる作品だと思います。
日常は10歳の姪っ子と一緒に見てるしね。
坂本さんが強力のりで包まれる下りは二人で爆笑してました。
タイガー&バニーはCylaのHさんに勧めたい。
最近はそんな感じ。
無理矢理ネタを作った感のする日記ですが結構書いたな・・・
さてと、そろそろアニメショップ寄ってから帰宅しますわ。
(また仕事中に日記書いてる)
◆
おまけ
タイガー&バニー
Chain Masquerade Ver2.0
since 2003.02.02 Nekozuki